こんにちは
ひらと眼科検査員の吉村です
徐々に日差しが強くなってきて、そろそろサングラスを買おうかと思っている方もいらっしゃるかもしれませんね。
今回はサングラス選びのちょっとしたコツをお話ししたいと思います。
まずはサイズやかかり具合が合っていること
海外ブランドのサングラスは鼻パッドが広く浅く作られていることが多く、多くの日本人の顔には合いづらいことが多いので注意が必要です。
合わない場合は鼻パッドの高さを補正するシールや、素材によっては鼻パッド自体の付け替えをしてくれるお店もありますので、「デザインが気に入ったけどどうしても合わない!」という方は聞いてみるといいかもしれません。
次にレンズの種類
最近はかなり安価の物でもUVカット99%以上の表示のものがほとんどです。
色の濃度はそれとは別に可視光透過率というもので書かれてあります。
どのくらいの光がレンズを通って入ってくるかをあらわします。ですので、数字が小さい方がより光が入ってこない=色が濃い、ということをあらわします。
眩しさを感じやすい人はその辺もチェックしてみてはいかがでしょうか。
眩しさを防ぐという事では、偏光レンズが入ったサングラスもおすすめです。反射光の波長をカットしてくれるので、同じカラー濃度のレンズと比較してもギラつきが減り、見え方にかなり差が出ます。
特に釣りをするときや、スポーツ、日差しの強い時のドライブなどに重宝します。
「度付きにすると高額!」というイメージの偏光レンズですが、最近では眼鏡の上からかけられるオーバーグラスなどにも偏光レンズ使用のものが出てきているので、以前より試しやすくなっていますね。
今後のサングラス選びの参考になれば幸いです。